食事
るーろーはんだか ろーるーはんだか 肉が「ろー」だから、るーろーはんだよ。 本来バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を台湾醤油、米酒、砂糖、エシャロット、干しエビ、八角などを材料として甘辛く煮込み、煮汁ごと白飯(台湾米)と混ぜ込んだ混ぜ飯である。(ウ…
はい。 聞き飽きたと思うけど… えっ!もう3月??? 台湾に来て10か月経ちました。 夫が先に台湾に来て1年が経ちました。 習慣了嗎?(慣れましたか?) 習慣了(慣れました) 不習慣臭豆腐的味道(臭豆腐の匂いには慣れません) 家族みんな楽しく生活して…
火鍋って火を吹くほど辛いのかと思ってた 辛くても、辛くなくても火鍋でした〜 NHKのイモトの中国語のテレビで、火鍋の紹介があって、なんとタイの火鍋と台湾の対決だった!!! チムチュム海鮮蒸し鍋 どっちも美味しいに決まってるー 今はチムチュムが恋し…
泰獅 泰式料理 02 2311 7778https://maps.app.goo.gl/NsGtMMZc8VaJAXpD8 チャイナシューズのお店のすぐ近くにあるお店(台北駅から歩ける範囲) やっと出会えたんです 辛くしないでって言ってるのに辛い〜〜!! ってタイ料理に。 「小辣(シャオラー)」で…
四神湯(Sì shén tāng) 茯苓(ブクリョウ) 蓮子(ハスの実) 淮山(ワイサン) 芡實(オニバスの実) の4種類と豚のモツを煮込んだ台湾の薬膳スープにこと。 この4種類に薏仁(ハトムギ)を加える場合もあり、台湾では疲れた時や消化不良の時に食べたり、…
行ってみたい日本食屋さんが… 食べたいお刺身定食が… 赤木鮮魚店 02 2500 0008https://maps.app.goo.gl/denBehDDSgzXoASq5 2021年8月にオープンしたばかりのキレイなお店 日本語メニューいる?って聞かれて持ってきて貰いました〜 魅力的過ぎて、迷う迷う迷…
このぐるぐる巻の野菜が気になってたんだよね〜 台湾南部・高雄市郊外の美濃という土地で栽培されているそうで、沼地に生え、全長3メートルにもなるながーい野菜。 ダイバースーツを着て水に入りながら収穫するそうですよ!! レンコン収穫のような感じかな…
タイから台湾に来て半年、やっとタイ料理という名のつくお店に行きました。 ガパオやソムタムが300元(1200円)以上するお店に行く気には、どーーーしてもなれなくて。 ローカルの食堂のタイ料理屋さんに行きました。 東方泰国小館 02 2838 0592https://maps…
基本的に ビール好き 台湾料理美味しい! 外食好き やっぱりこの18天ビール美味しい ついつい外食多めになっちゃうんだよね〜 色々我慢してるし、いいじゃん!って言い訳し。 気に入ったお店見つけたら連続で行きがち。 先週気に入った熱炒へ再び行きました…
茭白筍(Jiāobái sǔn)という今が旬の野菜 日本ではマコモダケというらしい タケノコかと思ったら、イネ科なんだそう。 とりあえず…緑のとこむいてみる。 どこまで剥くのかよくわからなかったけど緑の部分は硬いので食べれず、下の方の白い部分は剥かずに食…
小籠包と同じくらい一般的である包子(パオツ) 肉まんですが、コンビニやスーパーや小さな店やらどこでも売ってるけど、これぞ!というお店を探してた。 迪化街にある肉まん専門店 妙口四神湯 肉包専売店 0970 135 007https://maps.app.goo.gl/mSBmQNEXCqyG…
台湾の外食文化はすごい…? 人気店はいつもすごい行列で、予約なしでは行く気にならないけど、予約したくない。 並びたくもない。 並ぶのは苦にならない文化っぽい。 開店と同時に行って、19時から予約入ってるからそれまでね、とか言われる事もある。 前を…
先日、THSR台鐵の新幹線に乗って高雄へ行ってきました。 ⚠高雄(Gaoxiongカオション)だけど新幹線の駅は左營(Zuoyingズゥオイン) 夫の出張に合流する形で、土曜の朝に台北駅まで行ってその場で当日券を取りました。 (新幹線はネット予約もコンビニでの購…
あんまりデリバリーもせず飲食業界に貢献してない我が家です… (バンコクでも寿司かピザのみだったなあ)3回目デリバリーは、八方雲集の焼き餃子と水餃子。台湾で有名なチェーン店です。 ちょうど 日本にも進出するというニュースが出た日だったんじゃないか…
台湾に来て隔離中にたまたま 「孤独のグルメSeason5」台湾編の再放送があったのだ。 このお店絶対に行きたい!!と思ってました。 迪化街散策の1つの目的でした。 永楽担仔面 02 2556 2736 https://maps.app.goo.gl/4r11k6aJZX11FkxQ8見て見てー五郎さん …
行けるときに行っといて良かった… もう今はほんと何もかも後回しにはできない。 やり残したことは? 帰国前にしておきたいことは? って聞いてくれる友達に やっぱり… ワットアルンを見ながら夕日から夜景まで、のんびり食事! ワットアルンが見られるレスト…
BTSスラサック駅付近に用事があった あんまり降り立つことがない駅だったけど… 最近ジュエリートレードセンターが有名だから行く人も多いかも? 有名なブルーエレファントある駅で、そのブルーエレファントの奥にアバイブーベの直営店がある。 ブルーエレフ…
非常事態宣言は3月末まで延長。 タイでもワクチン接種が始まりました。 もう3月。2月はどこに逃げた? 2月の記憶がありません。 忙しかったよ! 2月に学校が始まり 2月中旬に夫が台湾へ 2月末に船便を出す ほっとしたというか ポカーンとしてる タイのこの3…
BTSに乗ったら… 絶対に思うよね 「うどんスープ?」 そう聞こえるよね ウドムスック駅の近くに気になるクイジャップユアンの店があると友達が。 クイジャップユアンとは…なんだ? 簡単に言うとベトナム風の麺料理 ラオスとかベトナムとかの麺が国を超えてタ…
料理教室で作ってからハマってしまったカオヤム タイ料理に詳しい人が、ここは美味しい!!と教えてくれた南タイ料理のお店、カオヤムもめちゃ美味しいと聞いて行きたくてウズウズ。 よく前は通っている(懐かしの)道。 クアグリン パックソット 02 185 397…
安くて美味しいカオヤムのお店があるって! ร้านเสบียงแม่ครัว ข้าวแกงใต้ ฮาลาล https://maps.app.goo.gl/c7ksQMHKAM72eUJy6 プラカノン通りを少し歩いてお店に到着。 新しいからキレイ! カオヤムとカオクルックガピが名物なのか とにかくどちらも 50バー…
チャイニーズニューイヤーでお休み! 町が赤 そして、いたるところでお供えが豪華✨ 良い年になりますように 色んなことが良い方向に動きますように タイにもソンクラーンという旧正月があるのに、春節も正大に祝っちゃうところもいいよね チャオプラヤー川で…
半年ほど前から通っているタイ料理教室 残り2回ですと伝えると、先生が何作りタイ?って聞いてくれた。 色々あるけど… ↓ かおまんがいかおやむくいてぃあおやむそむおーやむままーとむかーがいぐりーんかれーらーぷむーぱっト がぴ タイ人の先生がひらがなな…
寿司食べた。わーーーい レストランは時短営業しているが、店内飲酒が出来ないから我が家の外食率はぐっと減る。 でも頑張って営業しているお店を応援したいし残り少ないバンコク生活の食を楽しみたい!! 在宅学習中でもタイの屋台とか出来るだけ食べに行こ…
続きまして 気になっていたが手が出なかったひとつ イエンターフォー ピンク色のスープがどーーーーしてもなんとなく… 避けてた。 肉の血??とか思ってたんだもん… 違いました。 この色のもとは、紅腐乳だと。 腐乳とは豆腐を発酵させたようなものだよね〜 …
11月最後の日は満月でしたー すごくキレイに見えた。 いいことありそう! 今朝の富良野は雪だって!! タイの非常事態宣言は来年1月15日まで延長された。 ほんとに誰がこんな長引く…それどころか第2波、第3波までくると想像したか… そのせいで、いつもよりお…
珍しくシトシト雨が降り、タイ人が嬉しそうにパーカーを着て「寒い(ニコニコ)」という日でした。 KOSEのファミリーセールに行き、そのままマハナコンに新しく出来たフードコートへ!!! 以前DEAN&DELUCAがあったところ。 BTSから直結の1階にあります。 …
学校が始まったら遠足に行こうねとずっと言ってて、行ってみたいカフェがあるとMickyちゃんが連れてってくれた。 雨季も終わりかけ、お天気は時の運です。 最高に気持ちいい、秋晴れのような日でした!ラッキー。 場所はナコンパトム方面、バンコクから車で1…
オンヌット駅下のフードコートで日本的餃子が食べれると聞きました。 見事な羽根つき! 20P 200バーツのうちの10個分 On Nut Food Court สุขุมวิท, 127/2 Sukhumvit Rd, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110 https://maps.app.goo.gl/ey2XviRfpnG9KYL…
2年半前からずっと行きたかったお店にようやく行けた! POLO FRIED CHICKEN ガイトート ジェー ギー 137/1-3,9 10 Sanam Khli Alley, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok 10330 02 655 8489 https://g.co/kgs/ytHDQT いや 別にいつでも行けたのだけど…