From 台湾 with many thanks♪

2021.4 台北に引越して来ました(2017.12〜2021.4バンコク) 子育て・観光の日常生活を日記に 何かのお役に立てれぱ♪

ごはんのお供と「代謝とはなんですか?」

細道にて

 

代謝をあげることが重要。はい、代謝とはなんですか?」

「えーっと・・・汗をかくこと???(シドロモドロ)」

 

goo辞書によると・・・

 

たい‐しゃ【代謝】の意味

出典:デジタル大辞泉小学館
[名](スル)
1 古いものと新しいものとが次々と入れ替わること。「新陳代謝
2 生体内で、物質が次々と化学的に変化して入れ替わること、また、それに伴ってエネルギーが出入りすること。

 

私が答えようとしていたのは新陳代謝のこと。

汗をかいたり排泄したり、爪や髪がのびたり、つまり新しい細胞を作り、古い細胞を排出して細胞の入れ替わりを行うこと。

 

目に見える入れ替わりだけでなく、心臓・内臓・骨・筋力などの生命を維持するのに最重要な部分の細胞の入れ替えも。

 

新陳代謝ができない身体ってすごく悪い気がしてきた・・・

 

 

で、細道の先生の言う代謝をあげるというのは基礎代謝のこと。


例えば、呼吸をする・体温を適温に調節し維持する・心臓や内臓など、臓器の働きなど

生命維持活動に必須なエネルギーの獲得や,成長に必要な有機材料を合成するために生体内で起るすべての生化学反応のこと。

 

化学反応・・食べたものをエネルギーに変えるということだよね?

 

基礎代謝をあげると新陳代謝も自然とよくなり、太りにくい身体を作ることができるということになる。

 

脂肪を燃やせる身体をつくる

そのためには食事のバランスが大切!!!!

 

「身体を変えたければまず食事を見直しなさい」

 

はーい。

(細道メソッドも人によって合う、合わないがあるんでしょうけど…)

 

 何はともあれ

白いごはんは美味しい!!

ということを再確認。

タイ産の日本米が安いことに感謝!!!

 

しかし、このバンコクで白いご飯のお供を探すのが難しい。

 

大好きな納豆も、買える、けど高いよね?

3つ入りパック60Bとか(200円)

最初は嬉しくて買ってたけど最近あまり買わなくなった~

 

焼き魚も高い!!

魚大好き家族なんだけど、バンコクに来てから鶏肉ばっかり食べてる。

 

 誠屋でいつも買う「ししゃもブロークン(100B)」を一人2匹ね!!とか言ってケチケチ食べてる(笑)

 

そこで、ごはんのお供を作ってみましょう!

誠屋で買ってきました。

 

丸々太った旬とろいわし 4匹 132B


f:id:tomo-snowy:20180612163551j:image

安いかと思ったけど、2パックで約900円??高いわ…イワシなのに。

 

気を取り直して。

 

これを、ご飯のお供作り置きとしてイワシの梅生姜煮にします。

あえて濃いめの味付けにしてお弁当にも。

冷蔵で3日、冷凍で1か月保存できるとのこと。

(お弁当に入れるときは作り立てを入れますけど)

 
f:id:tomo-snowy:20180613013631j:image

圧力鍋で骨まで食べれるいわしの煮物

作ってる途中で娘たち帰宅。

いいにおーーい💖って。

 

たくさん作って作り置きのつもりが、あれ?残らないし…という美味しさでした。

 

ま、いっか。

 

 

焼ししゃもも、2匹のみだと寂しい(ひもじい)


f:id:tomo-snowy:20180623024106j:image

 

 

ので

ししゃもの南蛮漬けにすることにした!!

 
f:id:tomo-snowy:20180623024145j:image

野菜とでボリュームアップに成功。

 

和食はいいですナ。

 

 

 


f:id:tomo-snowy:20180622122532j:image

(先生が、このアイコンを使ったのが笑える)

 

細道の効果としまして。

 

私が白米を食べることによって増えたお米の消費量…

 

つまり、米を買う頻度が増えたんだけど。

 

なんと、お米を買ってバス&徒歩で家まで帰れるようになった!!!

 

え、大したことない?

いやーあるよね。体力がついてきたよ。

お米を買う場合は、宅配か帰りはタクシーだったもんで…

 

あと、体重なんて全く気にならなくなった。

なぜなら、自分でなんとなく身体が締まってきたことを感じるから。

 

なかなか良いコトです。