From 台湾 with many thanks♪

2021.4 台北に引越して来ました(2017.12〜2021.4バンコク) 子育て・観光の日常生活を日記に 何かのお役に立てれぱ♪

台湾 「瓜」と名の付くもの

南瓜(かぼちゃ)

西瓜(すいか)

 

日本でもよく聞く・見るんだけど、実はなんでこの漢字なのかなって思っていた。

 

台湾で野菜を眺めていたら、なるほど!瓜だわ、と納得。

 

台湾のスイカ大きすぎて買うの躊躇するくらい、めっちゃ長いんだけど


f:id:tomo-snowy:20210620184332j:image

外側が「瓜」
f:id:tomo-snowy:20210620184252j:image

 

イカとは思えない。
f:id:tomo-snowy:20210620184641j:image

 

おおあじかと思いきや甘くて美味しい!!!

でも大きすぎる。

 

シマシマのスイカも売ってる。

 

 

 

 

かぼちゃも、日本のや西洋かぼちゃと違って、まるで瓜(かぼちゃはちょっと水っぽいかな)


f:id:tomo-snowy:20210625103359j:image

 

 

そして、キュウリは「黃瓜」

日本語では胡瓜だよね。

 

 

 

さつまいもが「地瓜」

日本のとは違って、皮はじゃがいもみたい色で中は黄色で蒸したらすごく甘くてねっとり系、すごく美味しい!

そして安い

 


f:id:tomo-snowy:20210620185300j:image

大学いもにしても美味しい。

 

そして、地瓜に関しては

 

この地瓜粉で唐揚げをするとめっちゃ上手にザクザクとした唐揚げが出来る!!

 

タピオカスターチとも書いてるけど。


f:id:tomo-snowy:20210620192340j:image

 

自分史上最高の唐揚げが出来た。
f:id:tomo-snowy:20210620192531j:image

 

 

あと

地瓜葉というのを見つけて買ってみた!
f:id:tomo-snowy:20210620192608j:image

 

茹でても美味しいけど、炒めると美味しいらしい。

空芯菜風にニンニクと炒めてみる。

 

美味しかったです。

 

 

野菜などは日本と似ていて、色々扱いやすいな〜と感じる。

 

料理がしやすいです。

料理しかすることないです。